採用情報

Profile

Y.T
開発部(東京)
2015年(新卒)

「開発者」と言ってもお客様と会話する機会は多々ありますし、
全くの未経験からでも活躍する事が可能です。

Question 1 入社のきっかけは何ですか?

私の就職活動当時、既にIT業界への興味はあったのですが、業種まで絞りこむ事が出来ていませんでした。そんな中、「”NTTDATA”や”りそな銀行”というネームバリューに惹かれ、軽い気持ちでエントリーした」というのが、私のDACSとの出会いです。その後の若手社員の紹介や面接の場にて、学生相手でも真摯に接してもらえたこと、接する方々の雰囲気が総じて穏やかであったことが、私の気質に合うと感じ、入社の決め手となりました。

Question 2 これまでのキャリアを教えてください

入社時に開発部に配属されてから、異動することなく同じ部署で働いています。配属当初は開発の実践スキルを持ち合わせていない為、先輩方の作成したプログラムの動作確認を実施するところから始まり、次第に簡単なプログラムの作成を受け持つようになりました。そうして5つほどのプロジェクトを経験した入社から3年目の頃に、プロジェクトリーダーとして自らを中心に仕事を進めることを経験しました。現在ではいくつかのプロジェクトを掛け持ちして、遂行しています。

Question 3 現在の仕事内容を教えてください

仕事内容としては「お客様の要望を伺う事前の打ち合わせ」から「納品後の問い合わせ対応」まで一貫して対応しています。開発者という字面から想像されるような延々とPCに向かっての開発作業という内容ではなく、お客様と会話する機会が多くあります。プロジェクトリーダーになると、進捗管理や関係者間の調整なども行います。自ら考えて行動する機会が増える分、そのプロジェクトに関する裁量が与えられるので、やりがいもあります。

Question 4 仕事上でのポリシーを教えてください

「自らが納得できる仕事をする」「早い段階で着手する」の2点です。「自らが納得できる仕事をする」を掲げている理由としては、自分で納得の出来ない仕事をしている状況はモチベーションの低下を招くと私は考えているからです。また、上記を実現する為には、スケジュールを把握し時間的余裕を持つことが必須となりますが、この実現のために、2点目の「早い段階で着手する」を意識しています。締切まで余裕がある場合でも迅速に着手・完了することで、自らが抱えている仕事を最低限にすることができます。抱えている仕事が少ない状況ではスケジュールの把握も容易になりますし、不必要なマルチタスクを防ぐことで、高い作業効率を維持しています。

Question 5 仕事をしている上で1番嬉しかったことは何ですか?

やはりお客様の喜んでいる姿を直接見る事が一番嬉しいです。システムを完成させて使ってもらう場面ももちろん嬉しいですが、お客様の要望を事前に聞き、準備を行った提案が上手く響いた際は特に嬉しく思います。

Question 6 DACSの魅力を教えてください

入社のきっかけでも触れましたが、穏やかな性格の方が多く良好な人間関係が築きやすいです。また、入社後の業務スキル習得支援が充実しており、2か月間の研修を行った後、さらに2か月の仮配属期間(各部見学/体験)があります。この仮配属に2か月も確保していることから分かるように、DACSはそれだけ広い範囲の業務を行っているので、この期間で自分のやりたい業務が何かしら見つけられると思います。

Question 7 これからの目標を教えてください

これまでは幅広く仕事をこなせるような形で業務を遂行してきましたが、ひとつ突き抜けた知識やスキル、特色を身に付けたいと考えています。

学生の方にメッセージをお願いします

全てに全力を出すことも良いですが、伸び悩んだ時は「選択と集中」を意識してみてください。具体例としては、不向き・不得意なものは可能な限り避けて良いです。
短所を補う努力ではなく長所を伸ばす方向にアプローチした方が、苦労のコストパフォーマンスも良いですし、唯一無二のスキルを持つプロとして活躍する可能性が上がるでしょう。ただしその分、経験がなく得手不得手の判断がつかないものに出会った場合は必ず挑戦し、選択肢を広げておくことが重要です。そうして「選択と集中」によって磨き上げられた武器は、いずれ大きな強みとなることでしょう。他者と比べて焦る必要はありませんので、ぜひ自分の長所を信じて就職活動・社会人生活を頑張ってください。

Back to top